愛知県の大村知事リコール運動の署名に偽造があったとされている問題が発覚。西東京ポストサービス[株式会社SDR]がアルバイトを雇い署名偽装に加担したと話題になっています。首謀者は誰なのか、代表取締役の中岡龍平(なかおかりゅうへい)氏の経歴、署名偽装の概要、犯罪になるのか、などをまとめます。
西東京ポストサービスの署名偽造?アルバイトの内容

「Timee」に掲載されたアルバイト募集ページ
求人情報サイト「Timee」に掲載された佐賀市での“名簿の書き換え作業”のアルバイト。
交通費500円支給★未経験者大歓迎!佐賀市で名簿の書き換え作業!!
[業務詳細]
未経験者大歓迎!
もくもくと作業をするのが得意な方にお勧めです!
名簿の書き換え作業をお願い致します。
データをお渡しするので、それを元に修正を行っていただく業務です。
最初に説明がございますので、安心です。
求人情報サイト「Timee」に掲載されたこのアルバイト募集広告が署名偽装を行ったものとされています。報道後に募集ページは削除されています。
募集主は「西東京ポストサービス」という屋号で、社名は「株式会社SDR」。

アルバイト情報サイト「Timee」には時給950円の記載
アルバイト情報サイト「Timee」には時給は950円と記載されています。佐賀県の最低時給は792円ですから、座って文字を書くだけのアルバイトで950円は高給だと言えます。
報道によれば署名偽装アルバイトに申し込まれた人数は数百人規模で行われたとのことです。署名偽造アルバイトは30万人以上もの署名をしています。
署名偽造アルバイトが100人だったとすると一人あたり3000人の署名。署名では氏名だけではなく住所や年齢も記載します。腱鞘炎になりそうな量です。
他人の名前を手書きで書くという作業に違法性を感じなかったのでしょうか。データの書き換えだけならパソコンでできます。”手書きで署名用紙に書く”ことに違和感を感じなかったのでしょうか。
「西東京ポストサービス」は株式会社SDRの関東支社

西東京ポストサービスのHP

西東京ポストサービスの会社概要
西東京ポストサービスの会社概要
屋号 :西東京ポストサービス
会社名 :株式会社SDR
代表取締役:中岡龍平(なかおかりゅうへい)
本店 :神奈川県厚木市温水西2丁目1-38
資本金 :3,000,000円
神奈川県厚木市にある西東京ポストサービスのホームページ。一見すると愛知県に無関係な会社の様です。

HPのURLに「nagoya」の文字
しかし、URLには[nagoya]の文字。名古屋市に本社がある株式会社SDRというポスティング会社の支社が「首都圏事業本部=西東京ポストサービス」という繋がりがあります。
株式会社SDRは広告関連会社です。株式会社SDRから西東京ポストサービスへ「はがき配布」という名目で業務委託されています。
しかし実際に「はがき配布」はされず、その費用は署名偽造アルバイトの給料・会議室代等に消えています。
なんというかクラウドファンディングって、結局ロクなことに使われていない例ばかりを目にしてしまい、本来目的の健全な使い方を著しく棄損していると思うのだが・・・https://t.co/Df710FDHuL pic.twitter.com/4aWIXDugbX
— 清義明 (@masterlow) February 16, 2021
この署名偽造では大きなお金が動いていますが、そのお金は「クラウドファウンディング」ではないかと囁かれています。
分かり次第追記します。
中岡龍平社長の経歴「株式会社SDR」

右に座る中岡龍平氏
この写真は2012年に撮影されました。ラジオ「愛知JACK」に中岡龍平氏が出演されたときのものです。画面左は「cheersのチーフコンシェルジュのマリー先生」、中央がラジオDJの「いわせてつや」さん、そして右側が中岡龍平さん。
この時の中岡龍平氏の所属は「テレビ愛知の事業部」と紹介されています。

中岡龍平氏のイラスト
株式会社SDRの下請けである「ポストサービス」のスタッフ紹介ページに中岡龍平氏のイラストがありました。
中岡
出会えてよかったと思える仕事をしたいと思っております。
年齢:31才
好きなこと:漫画 銭湯
嫌いなこと:泡盛(他のお酒は大丈夫です。)
署名偽造という法に抵触する仕事を斡旋した株式会社SDRの中岡龍平社長。署名偽造の仕事はブラックバイト過ぎる内容。「出会えてよかったと思える仕事」からかけ離れている業務内容です。

テレビ愛知
株式会社SDRは2015年に立ち上げています。中岡龍平社長はテレビ愛知出身です。
大村知事リコール署名偽造問題の概要

同じ筆跡で書かれた10月16日
愛知県の大村秀章知事のリコール(解職請求)に向け、美容外科「高須クリニック」の高須克弥院長らが同県選挙管理委員会に提出した署名簿に、偽造が疑われる大量の署名が含まれていたことが分かった。西日本新聞「あなたの特命取材班」に寄せられた情報を基に中日新聞が取材したところ、多数のアルバイトが愛知県民らの名前や住所が書かれた名簿を、リコール活動団体の署名簿に書き写していた。名古屋市の広告関連会社の下請け会社が、大手人材紹介会社を通じてアルバイトを募集。佐賀市内の貸会議室で書き写させていた。引用元:西日本新聞
約43万5千人分の署名の83.2%に不正があったとされている問題。無効署名の内、約90%が同じ人物によって書かれた署名であることが分かっています。
署名偽造が行われた場所は「佐賀県青年会館」

佐賀県青年会館
国体開催のために作られた総合競技場(現サンライズパーク)の一角にある佐賀県青年会館。ここは普段から人の出入りが少なく、隣接する体育館を利用する方も殆ど通らない場所にあります。
目の前にある団地の住民の目撃情報がありました。
・ジャージを着ていない若い方が多数入館する姿があった
・ほとんどが10代~20代の若い方で中には40~50代の方も居たので不思議な光景だった
・あんな場所に若い人が集まる事は学生相撲以外見たことがない。
青年会館の真横には屋外に相撲の土俵があります。県内の学生相撲の大会が開催されることがあるものの、それ以外で若い方が集まるのは珍しいといった情報でした。

「Timee」に掲載されたアルバイト募集ページ
アルバイト募集ページの写真と「佐賀県青年会館」は同じ建物ですね。
大村知事リコール署名偽造アルバイトの詳細

署名偽造の募集内容
未経験者大歓迎! もくもくと作業をするのが得意な方にお勧めです! 名簿の書き換え作業をお願いいたします。 データをお渡しするので、それを元に修正を行っていただく業務です。 最初に説明がございますので、安心です。 わからないことがあれば近くのスタッフにお声がけください。
【合流】 施設に着きましたら、「タイミーから働きに来ました!」と近くのスタッフにお伝えください。 入口がわからない・道に迷った場合は、緊急連絡先へお電話下さい! ※業務中につき、メッセージに気が付かない場合のため 【遅刻】 遅刻は厳禁です!10分前に準備と説明を行いますので、遅れないようお願い致します。 万が一遅れる場合も、緊急連絡先にご連絡下さい! 当日は体温が37.5度以上の方はご参加できません。 携帯は勤務時間中はご利用できません。休憩中はその場でご利用いただけます。 ※行政からのご依頼になるので、お名前・住所・電話番号を一定期間管理させていただきます。
業務内容では「名簿の書き換え」と称し、偽造させていることがわかります。あくまでも「書き換え=修正」という意味合いでの作業だとアルバイトに伝えています。意図的な隠ぺい行為と言える内容です。
注意事項の最後に「行政からのご依頼になるので~」のくだり。
「名簿の書き換え」「行政からの依頼」「青年会館」のワードから違法行為から遠ざけようとしている意図が見え見えです。

署名偽造の募集内容

アルバイトの感想
求人情報サイト「Timee」には名簿書き換えアルバイトを終えた感想が書かれていました。
中には「緊張感ある内容でした。」とあります。署名運動の偽造に加担していることを知っていたのでしょうか。疑問が残ります。
署名偽造は犯罪行為!反社のやり口
そう、発注側はこの行為(正当な理由のない代筆)が法律違反であり罰則もあることを把握していたはず。集められたアルバイトは時給950円+交通費で3年以下の懲役か禁錮、または罰金50万円の違法行為をさせられたわけです。完全に反社のやり口ですよ…ブラックバイトどころの騒ぎではない。 https://t.co/MDOM0k1z6j
— 董卓(不燃ごみ) (@inumash) February 15, 2021
代筆については、正当な理由がある場合のみ可能とされています。正当な理由とは身体的な理由を元に文字が書けないなどです。
「名簿の書き換え」「行政からの依頼」「青年会館の利用」と違法行為では無いと錯覚させるような手口・やり口は人道的ではありません。
この董卓さんが言う通り「反社のやり口」と言えます。
「高須クリニック」の高須克弥院長の動向にも注目

高須克弥院長
大量の不正署名が発覚した次の日ですよね。
多くのボランティアが不正署名を目撃しました。
同時に高須氏の体調が急激に悪化。あと2ヶ月の署名運動が高須氏不在では何故か成立しないらしく(請求代表者が1人くらい欠けても反対者が居なければ成立します)運動は「休戦」という指示により混乱しました。— バニラ (@vanillove) February 15, 2021
大量の不正署名が発覚した次の日に体調不良で入院した高須克弥院長の動向にも注目があつまりました。
「○○か?」って報道。間違っても大丈夫なように予防線張ってるのかな?
僕が全部の責任者だ。
何でも疑問に答える。
逃げ回っている犯人は堂々と顔を見せなさい。無視されて不愉快なう。
リコール署名偽造、運動事務局が指示か 広告関連会社がバイト集め – 毎日新聞 https://t.co/k2CtDneKSn
— 高須克弥 (@katsuyatakasu) February 16, 2021
「○○か?」って報道。間違っても大丈夫なように予防線張ってるのかな?
僕が全部の責任者だ。
何でも疑問に答える。
逃げ回っている犯人は堂々と顔を見せなさい。
無視されて不愉快なう。
高須院長は現時点で関与を否定しています。
選管は15日、署名を偽造した地方自治法違反にあたるとして、容疑者不詳で警察に告発し受理されました。
コメント